• LINEで送る

潜入!工場見学 コロッケ・シューマイ工場

人と機械の長所を活かして、安全を守る

工場の人
「それはね、人の目でチェックしたほうが確かだからなんだよ。シューマイも同じだったね。見た目は機械では判断できないんだ。ここでも形が整っていないコロッケは、人の目で選り分けるんだよ」

そうか、それでわかった!工場の壁に書かれた不思議な言葉の意味が。「ニキビ」 「アベック」「へコミ」「コゲ」・・・これらはコロッケの形をチェックする言葉だったんだ。

人の目で確認

工場の人
「でも人の目だけじゃないよ。その後X線検査や金属探知機で異物が入っていないかどうか調べて、合格したものだけを機械が詰めるんだ。」

食べ物の安全を、ここまで厳重に管理しているなんて。びっくりしたなあ。

人の目で確認

工場の人
「フリージーくん。最後に倉庫を見に行こう。寒いからなにか、着る?」
フリージー
「いえ、ぼく寒いのは平気ですから。倉庫にはなにがあるの?」
工場の人
「出荷される前の冷凍食品は、一度ここで保管されるんだ。」

倉庫イメージ

フリージー
「すごく大きな建物! これが全部倉庫なの?」
工場の人
「5階建てで、1フロアに3,000トン(コロッケに換算すると約1億3千万個)。
全部で1万5,000トン(コロッケに換算すると約6億5千万個)収納できるんだ。
もちろん、冷凍食品だから、倉庫内はいつもマイナス18℃以下に保たれているよ」

倉庫イメージ

フリージー
「だからこんなに寒いんだ。でも、なんで倉庫がいるの?」
工場の人
「冷凍食品は、作ってから5日問は保管して、なにも問題がないかどうかチェックすることになっているんだ。だから5日分の製品はいつもここにあるんだよ。」

倉庫写真

フリージー
「そうか、安全のための倉庫でもあるんだ。」
工場の人
「工場で冷凍されたら、冷凍食品はお家までマイナス18℃以下で冷凍されたままでなくちゃいけない。輸送するトラックも冷凍車だし、途中の倉庫も、お店でも冷凍したまま。この温度管理がとても大切なんだ。だから冷凍食品はおいしさを保てるんだよ」

倉庫写真

そうか、それで作りたての味がお家で楽しめるんですね。よくわかった気がする。

工場の人に質問してみたよ

官能検査(かんのうけんさ)

工場の人
「フリージーくん。次が最後の見学場所だよ。」
フリージー
「あれ、なんだかいい匂いがするなぁ・・・」
工場の人
「ここでは "官能検査(かんのうけんさ)" といって、冷凍食品の味を確かめる仕事をしているんだよ。さあ、さっきできあがったばかりのシューマイとコロッケだよ。ぜひ食べてみてください」

官能検査(かんのうけんさ)

フリージー
「おいしい! これは、どうやって料理したんですか?」
工場の人
「調理方法はパッケージに書いてあるとおりだよ。そのとおりに作るのが、いちばん美味しいからね」

シューマイコロッケ

シューマイとコロッケを作ってくれた工場の方たちは、毎日冷凍食品を試食しているんだって。

工場の人
「毎日、午前と午後に同じものを食べるんだ。だからなにか違えば、すぐ気づくんだよ」
フリージー
「いい仕事だなあ。ぼくにもできますか?」
工場の人
「工場で働いて味覚識別のテストに合格すれば、官能検査の仕事につく資格がもらえるよ。毎日食べているのは彼らと、工場長かな」
フリージー
「工場長になれば毎日美味しい冷凍食品が食べられるんですね。」

国内の工場についてもっと詳しく知りたい方はこちらもご覧下さい。

※日本冷凍食品協会 公式ホームページにリンクします

  • この記事をシェアする
  • LINEで送る
トップへ戻る