知る・学ぶ

冷凍食品ご利用の際のお困りごと事例集

  • LINEで送る


冷凍食品をご利用の際、こんなことでお困りではありませんか?

容器が変形した!開閉ボタン

ケース1お弁当用ハンバーグを電子レンジの【牛乳あたため】ボタンで調理したら、容器が変形しました。

今度からは

パッケージに書いてある通りにレンジ出力(500Wや600Wなど)や加熱時間を設定して調理してください。

解説

【牛乳あたため】などのメニュー別調理ボタンで、そのメニューとは違う食品を温めると、電子レンジの機種によってはセンサーが食品の状態をうまく感知できずに加熱過剰となり、容器が変形することがあります。

フリージー

ケース2お弁当用コロッケを【フライあたため】ボタンで調理したら、トレイが変形して一部が溶けてしまいました。

今度からは

オーブン機能付き電子レンジだったのでは?オーブン機能付きの場合は、メニュー別調理ボタンは使わないでください。

解説

オーブン機能付き電子レンジでメニュー別調理ボタン(フライ、グラタン、ピザなど)を使うと、電子レンジ機能以外にオーブン機能が作動して※1加熱が過剰となり、容器が変形したり、溶けたりする場合があります※2

※1 調理ボタンの機能は電子レンジの機種によって異なります。

※2 冷凍食品メーカー各社では、食品衛生法に定められた規格基準・検査基準に合格した容器・包装だけを使用していますので、体に害のある物質が含まれた容器・包装は使用していません。

フリージー

包装フィルムから火花が!開閉ボタン

ケース1ひとくちカツを外袋ごとレンジでチンしたら火花が出て燃えだした。ビックリして取ろうと思ったら火傷したんだけど!

ケース2塩ゆで枝豆を袋のまま電子レンジで調理したら火花が出た。同じ店で売っている枝豆は袋ごとチンできたのよ。

今度からは

袋のウラ側がアルミでコートされているものには「袋から出して電子レンジで温めてください」などと書いてあります。必ず表示通りに調理してください。

解説

容器・包装にアルミなどの金属が含まれていると、電子レンジの電磁波で金属部分が焦げたり火花が出たりすることがあります。発火して火災になるおそれもありますので十分にご注意ください。

フリージー

冷蔵で保管してしまった開閉ボタン

ケース1冷凍シュウマイを冷蔵室で保管していたらカビが生えていたんだけど、冷蔵室じゃダメなの!?

ケース2冷凍ピラフを間違えて冷蔵室で保存してしまった。10日以上経ってしまったけど食べられるの?

今度からは

冷凍食品は、冷蔵室、野菜室、チルドルームなどではなく、必ず冷凍室(-18℃以下)で保管してください。また、一度解凍したものの再凍結はおやめください。

ケース2の場合
間違って冷蔵庫保管したものは傷んでいる可能性があるので、召し上がらないでください。
 

解説

細菌は凍った状態だと活動できなくなるので、冷凍室で-18℃以下で保管されている冷凍食品では、細菌が繁殖する心配はありません。しかし、保存のために冷凍以外に特別なことをしていないため、一度解凍してから時間が経ったものを食べたり再凍結することはおひかえください。

フリージー

電子レンジの加熱ムラ開閉ボタン

ケース1お弁当用コロッケを電子レンジの【あたため】ボタンで調理したら、中身に冷たい部分が残っていたんだけど!

今度からは

【あたため】などのオート調理ボタンは使用しないでください。手動でパッケージに記載してある出力(500Wや600W)に調理時間を合わせて調理してください。それでも温め足りない時は、様子をみながら何回かに分けて少しずつ温めてください。

解説

弁当に入れる小さな冷凍食品の場合、【あたため】ボタンでは、センサーがうまく感知できないことがあり、加熱ムラが発生する可能性があります。

フリージー

ケース2商品パッケージの調理時間で電子レンジ調理したのに冷たいのよ。

今度からは

調理後冷たいようであれば、低めの出力(500Wや600W)で様子をみながら、何回かに分けて少しずつ温めてください。

解説

電子レンジ調理の場合、商品のパッケージに記載されている方法で調理しても冷たい場合や熱すぎる場合があります。原因として、①レンジ内の置く場所によって加熱のムラが生じることがあること ②保存状態によって冷凍食品の温度が異なること ③電子レンジの機種・使用年数(古いレンジほど出力が落ちていきます) ④食材の具材に含まれる水分量のバラツキ(マイクロ波は水への吸収が大きく、水分量が少ないほど、加熱に時間がかかります) などの要因があります。

フリージー

電子レンジの調理方法開閉ボタン

ケース1パスタを1,000Wで調理したら、焦げたんだけど。それに袋に1,000Wでの調理時間を書いてないよ。

今度からは

1,000Wなどの高出力ではなく、500Wか600Wに合わせて、調理してください。

解説

電子レンジ調理での特性として、冷凍食品が解凍され、0℃以上になると、一気に加熱温度が上がったり、加熱ムラが大きくなる場合があります。高出力での調理は避けてください。

フリージー

ケース2冷凍食品をレンジ内のどこにおけばいいの。

今度からは

電子レンジ「ターンテーブル型」と「フラット型」

電子レンジの取扱説明書をご覧ください。ターンテーブルがある機種(ターンテーブル型)では冷凍食品を中央ではなく、ターンテーブルの端の方に置きます。ターンテーブルのない機種(フラット型)では、中央に置きます。

解説

電子レンジから出るマイクロ波が食品に含まれている水の分子などを振動させ、まさつ熱を生じさせます。このまさつ熱が広がって食品全体を温めます。ターンテーブル型の機種は、ターンテーブルを回転させることでマイクロ波をムラなくあて、加熱します。フラット型は中央に置いた食品をセンサーによってムラなく加熱するように設計されています。また、フラット型でも機種によってマイクロ波が出る場所、拡散方法が違いますので、温める時間に差が出ることがあります。

フリージー

異物が入っていた開閉ボタン

ケース1お弁当用スパゲッティを食べていたら違和感があって、口から出したら銀色の金属片だったの。5ミリ位で、いびつな形よ。

今度からは

歯の詰め物の混入事例が多くなっています。異物と思われたものが、意外にもお客様のものだったというケースがあります。いまいちど、ご確認ください。

解説

冷凍食品メーカーは、商品に異物が入らないように、厳格な予防とチェックの体制を整えています。一方、近年では、ほかにもさまざまな異物の報告がありますが、調べてみると、工場で混入されたものではなく、お客様のものだったというケースが増えています。

フリージー

お客様のものと考えられる冷凍食品の異物 こんなものがあります

(2016年度/一般社団法人日本冷凍食品協会CS研究会調べ・10社合計)

プラスチック、ビニール(容器・包装の破片等) 輪ゴム 歯の詰め物、歯冠 ハサミの部品(支点隠し等) 爪楊枝 金属たわし
  • この記事をシェアする
  • LINEで送る
トップへ戻る