2025.10.01

イベント

10月18日は冷凍食品の日!おいしいタイパには理由がある!?その日の気分でメニューが選べる【手間抜きレストラン】開催

Facebook
X
LINE

「冷凍食品は、手抜きじゃなくて、手間抜き」をコンセプトに2日間(17金・18土)で 合計1,018 食を振る舞います!

10月17日(金)・18日(土)の2日間限定でオープンする「手間抜きレストラン」では、 「冷凍食品は、手抜きじゃなくて、手間抜き」をコンセプトに、 4つのエピソードからその日の気分で選べる冷凍食品アレンジメニューを 2日間合計1,018食分、無料で提供いたします。

■「手間抜きレストラン」開催について

<実施概要>
イベント名:「手間抜きレストラン」
開催日時 :10月17日(金)14:00~19:00/10月18日(土)11:00~19:00
会場:サナギ新宿前イベントスペース(東京都新宿区新宿3-35-6/新宿駅東南口すぐ)
主催:一般社団法人日本冷凍食品協会
主な内容:現代のタイムパフォーマンス重視ライフスタイルに対応した冷凍食品の活用法を、イベントを通じて提案します。 4つのエピソードからその日の気分で選べる冷凍食品のアレンジメニューを2日間で合計1,018食、振る舞います。
※各メニュー数量限定(先着順)となります。

■4つのエピソードからその日の気分で選べる冷凍食品のアレンジメニュー

※1メニューおひとり様1回、先着順とさせていただきます。
※試食は中学生以上1名様につき1食とさせていただきます。
※試食・配布物は、無くなり次第終了となります。

■様々な体験型コンテンツも!

会場内には、冷凍食品の理解が深まる様々な体験型コンテンツを用意しております。
・冷凍食品の豆知識が学べるクイズに答えてカプセルトイが回せる!  
ラバーキーホルダー、保冷バッグなど日本冷凍食品協会公式キャラクター「フリージー」のオリジナルグッズをプレゼント。
※カプセルトイはおひとり様1回まで
・冷凍食品認定マークのパネル展示
・冷凍食品をもっと活用できるレシピブックの配布

■10月18日の冷凍食品の日について

10月は食欲の秋であり、冷凍(レイトウ)のトウ(10)につながることと、冷凍食品の世界共通の管理温度マイナス18℃以下から、10月18日を冷凍食品の日、10月は冷凍食品月間としました。

■会場の案内

会場:サナギ新宿前イベントスペース
(東京都新宿区新宿三丁目35番6号 国道20号線高架下)

<アクセス>
JR 新宿駅 東南口 改札徒歩1分
東南口から出ると、甲州街道の高架下にある「サナギ新宿」が見えます。
すぐ近くです。

RELATED POSTS

関連記事はこちら