
材料(2人分)
約15分
- 冷凍ほうれん草のごま和え(グラシンカップ入り)2個
- 絹ごし豆腐1丁(300g)
- 鶏がらスープの素 (顆粒)小さじ2
- 水カップ1と1/2
- ライトツナ缶1缶(70g)
〈水溶き片栗粉〉
- 片栗粉小さじ2
- 水小さじ2
- 卵1個
- ラー油適量
作り方
-
豆腐の水切りをする。
-
鍋に鶏がらスープの素と水を入れ火にかけ、沸騰したら1を入れひと煮立ちさせる。
-
鍋に鶏がらスープの素と水を入れ火にかけ、沸騰したら1を入れひと煮立ちさせる。
-
2に凍ったままのほうれん草のごま和えとツナを加え、もうひと煮立ちさせる。
-
3に水溶き片栗粉を少しずつ加えとろみをつけ、溶き卵を回しかけ、火を止める。
-
4を器に盛り、ラー油をかける。