
うずらの卵やアボカドなど、色のある食材を使って
スキレットの流行から人気が復活しているハンバーグ。鉄板で仕上げるものや煮込みも良いけれど、冷凍のお弁当用ハンバーグを使えば、おしゃれな前菜として活躍してくれるんです!
何と言っても素材として扱いやすいのはそのサイズ感。ひと口でパクッと食べられる大きさなので、切り分けることなくアペタイザーとしてそのまま出すことができ、サーブしている間に肉汁などが流れ出てしまう心配がありません。
肉自体のおいしさを閉じ込めた土台に、アボカドやチーズ&オリーブなど、乗せるだけでぐっとおしゃれ感が増すトッピングを加えて、パーティタイムに花を添えて。
ピンクペッパーが味のアクセントに
彩りのっけハンバーグ
材料(1人分)
約分
- お弁当用冷凍ハンバーグ5個
- アボカド適量
- うずらの卵2個
- カマンベールチーズ適量
- オリーブ1個
- マヨネーズ適量
- ブラックペッパー適量
- ピンクペッパー適量
作り方
-
冷凍ハンバーグは袋の表示通りに加熱する。アボカドは適当な大きさに切り、マヨネーズを少量垂らしたハンバーグの上に乗せて、ペッパーをふる。うずらの卵はフライパンで目玉焼きにし、マヨネーズを少量垂らしたハンバーグの上に乗せて、ペッパーをふる。カマンベールチーズは適当な大きさに切り、オリーブは半分に切って、ハンバーグの上に乗せ、ペッパーをふる。
POINT
お皿に並べたハンバーグに好きな具材をバランスよくのせて。