困ったときの救世主!冷凍シュウマイであっという間にできるピリ辛マーボーナス

Facebook
X
LINE

定番おかずの仲間入り決定!シュウマイをひき肉代わりに活用して

ナスは低カロリーで様々な料理にアレンジしやすいため、買い置きしている家庭が多い野菜のひとつ。

今回はそんなナスを使い、マーボーナスにアレンジ。冷蔵庫にお肉がなくても大丈夫。シュウマイをひき肉代わりに活用するから、食べ応えも抜群です。

ポイントは、ズバリほどよい辛味ととろみ。ごはんが進むピリ辛おかずは、成長期のお子さんにもきっと喜ばれるはず。今日から夕食おかずのローテーション入り確実!買い物し忘れた……そんなときの頼れるレパートリーとして覚えてみてください。

あっさりナスとボリュームシュウマイが好相性
シュウマイ入りマーボーナス

材料(2人分)

  • 冷凍シュウマイ小12個
  • ナス4本(乱切り)
  • 長ネギ1/2本(みじん切り)
  • 豆板醤小さじ1/2~1
  • ごま油大さじ2

〈A〉

  • 甜麺醤小さじ2
  • 砂糖、醤油、酒各大さじ1
  • 150ml
  • 片栗粉小さじ2

作り方

  1. ナスにごま油をまぶしたあと、フライパンで炒めて取り出しておく。フライパンにごま油(分量外)と豆板醤を入れて火にかけ、少し炒めたら、袋の表示通りに加熱した冷凍シュウマイとAを合わせたものを加えて、ヘラでシュウマイを潰しながらとろみがつくまでそのまま加熱する。長ネギ、ナスを入れて、さっくり混ぜ合わせる。

    POINT

    シュウマイはタレに絡めながら、木べらでつぶして食べやすいサイズに。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す