冷凍野菜とスパイスで作るインドの家庭料理・冷凍かぼちゃレシピ3

Facebook
X
LINE

香辛料をたっぷり入れて本場の味を楽しんで

インドの家庭料理で“サブジ”と呼ばれる、野菜をスパイスと一緒に蒸し煮にしたものをご存知ですか?じゃがいもで作られる場合が多く、他にもオクラやカリフラワー、ナスなども材料として使われます。今回使うのは、冷凍野菜の定番、冷凍かぼちゃと冷凍ブロッコリー。どちらも生だとカットしたり下茹でしたりの作業が必要になってきますが、既に下処理されている冷凍野菜なら凍ったまま鍋で蒸し煮だけでOK。

どちらの素材もクミン入りのオイルで炒めてから煮ることで、しっかりとスパイスの香りが移り、本場顔負けのエスニックな味に仕上がります。ホームパーティの手みやげなどにも喜ばれること請け合い。おしゃれでちょっと個性的な食材の組み合わせに、挑戦してみてくださいね。

スパイスの香りが食欲を刺激する
かぼちゃとブロッコリーのサブジ

材料(2~3人分)

  • 冷凍かぼちゃ150g
  • 冷凍ブロッコリー150g
  • オリーブオイル大さじ1
  • クミンシード大さじ1/2
  • 玉ねぎ1/2個
  • カレー粉小さじ2
  • 1つまみ強
  • めんつゆ小さじ3

作り方

  1. オリーブオイルとクミンシードを鍋に入れて弱火にかけ、香りが立ったら、みじん切りにした玉ねぎと塩ひとつまみを加えて、中弱火で透き通るまで炒める。凍ったままの冷凍かぼちゃと塩ひとつまみ、水50ml(分量外)を加え、ふたをして10分ほど蒸したら、凍ったままの冷凍ブロッコリーと塩ひとつまみ、カレー粉を加え混ぜ、ふたをして更に5分ほど蒸す(途中開けてみて水分が足りなければ水を少し足す)。最後にめんつゆを加えてひと混ぜする。

    POINT

    オリーブオイルでクミンと玉ねぎをよく炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、冷凍かぼちゃを入れる合図。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す