ちくわが主役のお腹満足丼メニュー・ちくわの磯部揚げアレンジ3

Facebook
X
LINE

卵とじしてご飯に乗せるだけで、ボリューム丼の完成!

ひとりランチや夜食の人気メニューのひとつに、丼があります。親子丼に牛丼、カツ丼などいろいろなバリエーションがありますが、今回はちくわの磯部揚げを主役に卵とじした丼を。

要領は親子丼と同じ。具材をめんつゆで煮て、最後に卵を回し入れます。トロトロの半熟状態に仕上げると、食べるときにご飯と絡みやすくとても美味。濃いめの味が好きな方は、つゆの分量を増やして、「つゆだく」にするといいでしょう。

お好みで七味唐辛子をふったり、小口切りにしたねぎをたっぷりのせたりなど、自分だけの丼にカスタマイズして召し上がれ!

市販のめんつゆを使えば味も簡単に決まる!
ちくわの磯辺揚げ卵とじ丼

材料(1人分)

  • 冷凍ちくわの磯辺揚げ6個
  • 濃縮めんつゆ大さじ2
  • 200ml
  • 長ネギ1本
  • 2個
  • ごはん丼1杯分

作り方

  1. めんつゆと水を小鍋に入れ、ひと煮立ちしたら斜め切りした長ネギとちくわの磯辺揚げを入れる。具に火が通ったら、さっと溶いた卵を二回に分けて入れ、半熟状態で火を止める。丼にご飯を盛り、卵とじをかける。

    POINT

    具に火が通ってから、2回に分けて卵を流し入れる。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す