キャンプやパーティの主役に!冷凍シーフードミックス活用でお手軽アクアパッツァ

Facebook
X
LINE

鍋ひとつで作れる気軽さが、日常にもアウトドアにもうれしい

人混みを避けてできるアクティビティとして、依然として人気が高いのが、お一人様や家族でのバーベキューやキャンプ。この1,2年で、キャンプ料理の腕を上げたという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな外での調理にも適した、お鍋ひとつでできる見た目も豪華なアクアパッツァをご紹介! 

味の決め手となるのは、魚介の風味の素となる冷凍のシーフードミックス。魚の切り身、プチトマトとともに煮込むだけで、彩りよく、華やかに仕上がるので、パーティの主役にもピッタリです。

調理道具が少ないということは、後片付けもラクに済むということ。台所に立つ時間を少なくしたい日にもオススメですよ。

魚介のうまみがたっぷり!
鯛のアクアパッツァ

材料(2人分)

  • 冷凍シーフードミックス150g
  • 鯛の切り身2切れ(しっかりめに塩を振っておく) ※他の白身魚でも可
  • にんにくひとかけ(半分に切って芽を取りつぶす)
  • オリーブオイル大さじ1
  • 白ワイン50ml
  • ミニトマト8個
  • 黒オリーブ6個(2等分カット)
  • バジル適量

作り方

  1. 冷凍シーフードミックスは3%食塩水に漬けて解凍しておく。にんにくとオリーブオイルを鍋に入れて火にかけ、香りが立ったら、鯛の切り身を皮目から入れ、両面をこんがりと焼く。鍋に解凍したシーフードミックスと白ワインを加え、ワインのアルコールが飛んだら、ミニトマトと黒オリーブを加えてふたをし、5分ほど煮込む。仕上げにちぎったバジルを散らす。

    POINT

    魚の切り身に軽く焼き色が付いたら、解凍した冷凍シーフードを加える。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す