
スキレットに乗せるだけでまるでお店のメニューみたい!
鉄製のミニフライパン“スキレット”は、直火OKな上に、オーブンやトースターにそのまま入れて加熱することができる、とっても便利な調理器具。その上、黒の引き締め効果でどんな料理も本格的&おいしそうに見える優れものなんです。ホームセンターなどでは3ケタのお手頃価格で手に入るので、家族の人数分揃える人も多いのだとか。
そんな簡単メニューもおしゃれでおいしそうに仕上がるスキレットを使った、夕飯のメインにもなる鮭と野菜のチーズ焼きのレシピを今回はご紹介。魚も野菜も冷凍のものを使うので、冷凍庫に素材を買い置きしておけば、思い立った時にすぐできるのもうれしいところ。夜9時からのお助けメニューにも最適です。
隠し味の味噌のコクが味のポイントに!
鮭と野菜のチーズ焼き
材料(1人分)
約分
- 冷凍鮭の塩焼き2切れ
- 冷凍洋野菜ミックス100g
- バター20g
〈A〉
- 西京味噌10g
- みりん大さじ2/3
- ピザ用チーズ適量
作り方
-
スキレットでバターを熱し溶けたら、凍ったままの冷凍洋野菜を入れて水分を飛ばしながら焼く。野菜に焼き目がついたら、凍ったままの鮭の塩焼きを乗せて、Aを混ぜ合わせたものを回しかけ、ピザ用チーズを乗せて、トースターで10分前後焼く。
POINT
野菜の水分がしっかりと飛んだら、凍ったままの鮭を投入する。