使う食材は2品だけ!冷凍いんげん×牛切り落とし肉で作るシンプルオイスターソース炒め

Facebook
X
LINE

お肉に片栗粉をまぶすことでつるんとやわらかな食感に

毎日のごはん作りは大変。できるだけ少ない食材でパパッと作れるレパートリーがあると、気持ちもうんと楽になります。

今回ご紹介するのは、まさに時間がないときに最適なメニュー。冷凍庫に買い置きしてある冷凍いんげんと牛肉のみの2つの食材を炒めるだけの時短料理です。
ポイントは、片栗粉を肉にもみ込むことと、みりん&オイスターソースを使った食欲をそそる味付け。このテクニックさえ覚えておけば、他の食材にも転用できるので、ぜひ試してみて!

お肉に片栗粉をまぶすことでつるんとやわらかな食感に

毎日のごはん作りは大変。できるだけ少ない食材でパパッと作れるレパートリーがあると、気持ちもうんと楽になります。

今回ご紹介するのは、まさに時間がないときに最適なメニュー。冷凍庫に買い置きしてある冷凍いんげんと牛肉のみの2つの食材を炒めるだけの時短料理です。
ポイントは、片栗粉を肉にもみ込むことと、みりん&オイスターソースを使った食欲をそそる味付け。このテクニックさえ覚えておけば、他の食材にも転用できるので、ぜひ試してみて!

ごはんにもお酒にも合う甘じょっぱい味がたまらない!
いんげんと牛肉のオイスターソース炒め

材料(2人分)

  • 冷凍いんげん100g
  • 牛肉切り落とし200g
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1
  • にんにくひとかけ(みじん切り)
  • ごま油大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • オイスターソース小さじ2

作り方

  1. 牛肉に塩こしょうを振り、片栗粉をまぶす。ごま油とニンニクをフライパンに入れて火にかけ、香りが立ったら、牛肉を入れて炒める。凍ったままの冷凍いんげんを加えて炒め、火が通ったら、酒、みりん、オイスターソースを加えてさっと炒める。

    POINT

    牛肉を軽く炒めたら、凍ったままの冷凍いんげんを加えてさらに炒める。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す