ごはんがすすむ!カボチャとサケときのこのガーリックバターしょうゆソテー

Facebook
X
LINE

ほくほくカボチャにガリバタしょうゆがしみ込んだ絶品おかず

新米の季節は、ごはんのお供作りにも力が入ります。できるだけ時間がかからず、腹持ちがよく、そして子どもも大人も楽しめるメニューならなお最高! そこで今回は、旬の食材を取り入れたイチオシおかずをご紹介します。

メインとなるのはカボチャときのこ、そしてサケ。冷凍かぼちゃを利用することで、切ったり、皮をむいたりの下処理を省いて時短に。秋を代表する味覚のきのこは、カロリー控えめなので、かさ増しにぴったりです。

香りのいいガリバタしょうゆで味付けすれば、お箸が止まらないはず。秋の夕飯メニューのレパートリーに取り入れてみて。

にんにくと焦がしバターの香りがたまらない!
カボチャとサケときのこのガリバタしょうゆソテー

材料(3~4人分)

  • 冷凍カボチャ150g
  • サケの切り身2切
  • 適量
  • 小麦粉適量
  • しいたけ4個
  • バター10g

〈A〉

  • にんにくすりおろし小さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • 粗びき黒こしょう適量

作り方

  1. サケは一口大にカットして塩を振り、小麦粉を薄くはたく。冷凍カボチャは袋の表示通りに解凍し、大きいものは半分にカットする。フライパンにバターを入れ中火にかけ、サケ、カボチャ、スライスしたしいたけを入れて炒める。全体に火が通ったら、Aを合わせたものを入れ、炒め合わせる。

    POINT

    フライパンでバターを溶かし、きのこ、サケ、解凍した冷凍かぼちゃを入れて炒める。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す