鶏肉と野菜の煮物

Facebook
X
LINE

冷凍和野菜ミックスがあれば、誰でも簡単に煮物が作れる!

肉じゃがに筑前煮…etc.和風の煮物が美味しく作れるというと、世間一般からは「女子力が高い」と高評価を受けます。でも、実は冷凍和野菜ミックスとめんつゆがあれば、おいしい煮物が失敗せずラクに作れちゃうんです。

コツは、コクの出る鶏肉と、“手が込んだ感”が出せる手綱こんにゃくを加えること。煮物の見栄えのよさは、野菜の形によるところが大きいため、あらかじめ下処理して美しくカットしてある冷凍和野菜ミックスを使えば、完成度が高く仕上がります。

好きな人に初めて料理をするという方は、ぜひこの記事を参考に、失敗知らずの絶品煮物を作ってみてくださいね。

材料(4人分)

20

  • 冷凍和野菜ミックス350g
  • 鶏もも肉1枚(一口大に切る)
  • こんにゃく150g(6~7mm幅にスライスして手綱にする)
  • 大さじ1
  • めんつゆ(濃縮タイプ)大さじ3(下味用大さじ2・調味用大さじ1)
  • 1カップ

作り方

  1. 一口大にカットした鶏肉にめんつゆ大さじ2をもみ込んでおく

  2. 油を熱した鍋に1の鶏肉を入れる。

  3. 肉の色が変わったら、凍ったままの冷凍和野菜ミックス、切ったこんにゃく、水1カップ、めんつゆ大さじ1を加えて、落としぶたをして素材が柔らかくなるまで煮る。

スライスしたこんにゃくは真ん中に縦に切り込みを入れ、片側の端を穴に入れ込んで引き出すと手綱に。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す