トロトロのさといもでホクホクのグラタンを・冷凍さといもアレンジ1

Facebook
X
LINE

自然のとろみを利用するから、小麦粉いらずでホワイトソース風に

さといもというと煮物以外にあまり活用しない人も多いはず。ぬめりが多く、皮をむくなどの下処理が面倒で、そもそもさといもを調理する習慣がないという人もいるのでは?でも、さといもは食物繊維が豊富なので、ぜひ率先して摂りたい食品なんです。そこでおすすめしたいのが、冷凍さといも。洗浄してきれいに皮をむいてあるので、冷凍のまま煮汁に入れたり、スライスして炒め物に投入したりが可能。買い置きしておくと、とても便利ですよ。

今回は、子どもにも食べやすいグラタンのレシピをお教えします。ゴルゴンゾーラチーズでコク出しした味わい豊かな一品は、ワインにも合うのでおつまみにもピッタリです

二種類のチーズで味に奥行きを
さといもとゴルゴンゾーラのグラタン

材料(2人分)

  • 冷凍さといも250g
  • 長ネギ1/2本(薄切り)
  • 鶏肉1枚(小さめの一口大)
  • オリーブオイル大さじ1/2
  • 塩・黒こしょう適宜
  • ゴルゴンゾーラチーズ30g
  • 牛乳30ml
  • ピザ用チーズ50g

作り方

  1. オリーブオイルをフライパンで熱したら、長ネギと鶏肉を加えて炒め、鶏肉の色が変わったら、凍ったままのさといもと水200ml(分量外)を加えてさといもに火が通るまで煮る。牛乳とゴルゴンゾーラを加えて煮詰め、味を見て塩で調味し、耐熱皿に入れてピザ用チーズをかけて、250℃のオーブンまたはトースターで焼き目をつける。

    POINT

    隠し味にゴルゴンゾーラチーズを。スーパーなどで売っている一口サイズのものでもOK。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す