残った冷凍食品を何でも入れてOK!食品ロスを減らすサステナブデチゲ

Facebook
X
LINE

具材の旨味が凝縮されたキムチ入りの辛みスープも絶品!

寒い冬。温かい鍋がおいしい季節です。韓国料理のブデチゲは、かつて韓国軍部隊が戦中戦後に食べた料理を発祥とし、辛いスープに缶詰や乾麺などの食材を入れて食します。具材に決まったルールがなく、家にあるものを何でも活用してOKというのがいいところ。

そこで、冷蔵庫の中にある冷凍食品や野菜の切れ端などを入れて、ブデチゲを作ってみませんか。1月は、年末年始に用意した様々な食品がまだ余っている家庭も多いはず。食品ロスを減らそうと叫ばれている今、食材を無駄なく食べられるブデチゲは、まさに時代に合ったメニュー。好きな具を入れて、ぜひトライを!

揚げ物や練り物を入れてボリューム満点に!
サステナブデチゲ

材料(2~3人分)

  • 冷凍つくね串4本分
  • 冷凍シュウマイ4個
  • 冷凍から揚げ4個
  • 白菜キムチ150g
  • ごま油大さじ1
  • ニラ1束
  • 玉ねぎ1個
  • じゃがいも2個
  • インスタントラーメン1袋
  • 800ml
  • 一味唐辛子お好み

〈タレ〉

  • にんにくおろしひとかけ分
  • しょうがおろしひとかけ分
  • コチュジャン大さじ2
  • 味噌大さじ2
  • 大さじ2

作り方

  1. タレの材料を混ぜ合わせておく。ニラは5cm幅ざく切り、玉ねぎはくし切り、じゃがいは皮をむいて1cm幅の輪切りにして水に晒し、ザルにあげておく。鍋にごま油を熱し、キムチを炒めたら、水とタレを加え、凍ったままの冷凍つくね串、冷凍シュウマイ、冷凍から揚げ、玉ねぎ、じゃがいもを煮込む。じゃがいもが柔らかくなったら、ニラを加え、真ん中にインスタントラーメンを乗せて軽く煮る。お好みで一味唐辛子をかける。

    POINT

    具は家にあるものなら何でもよい。均等に火が通るよう、玉ねぎやじゃがいもなどの野菜は、なるべく同じ大きさにカットを。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す