これだけでお腹いっぱいになる、がっつりスペイン風オムレツ・肉団子活用3

Facebook
X
LINE

小さく切った肉団子をゴロゴロ入れてボリュームたっぷりに

肉団子活用3回目の今回は、小さい子どもから大人まで、幅広い年齢から支持を集めるオムレツアレンジを。

卵料理と言っても、今回ご紹介するのは、フライパンいっぱいに作るスペイン風オムレツ。別名トルティージャとも言い、普通のオムレツとは違って平らに丸く焼くのが特徴です。中に入れる具材はスペインだとジャガイモがもっともポピュラーですが、今回は冷凍の肉団子ときざみオクラを入れてアレンジ。

肉団子のジューシーさと、とろりと食べやすいオクラの食感で、今までにはない個性的な味わいが楽しめます。

大勢で切り分けて食べるのも楽しい
肉団子のスペイン風オムレツ

材料(4人分)

  • 冷凍鶏つくね串6本分
  • 冷凍きざみオクラ50g
  • 4個
  • 粉チーズ大さじ3
  • オリーブオイル大さじ1

作り方

  1. 冷凍鶏つくねは袋の表示通りに加熱し、2等分にカットする。冷凍きざみオクラは袋の表示通りに解凍する。卵、粉チーズ、オクラとともにボウルの中で混ぜ合わせる。オリーブオイルを熱したフライパンに卵焼きのタネを流し込み、フタをして弱火で片面を蒸し焼きにする。表面が固まってきたら、フタなどを使って裏返し、裏面も焼く。適度な大きさにカットする。

    POINT

    ひっくり返すときは、フタや大皿に移し、フライパンに逆向きに戻して。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す