
見た目の華やかさも印象的。一風変わったおせちにも
もうすぐやってくるお正月。新年のお節料理の準備にそろそろ取り掛かるころではないでしょうか?
中でも甘党に人気のきんとんは、縁起のいい色がお節の中でも映え、欠かせない存在。一般的には栗とさつまいも、くちなしの花などを使って、甘く黄色く仕上げますが、今回はなんと冷凍マンゴーを使い、フルーティにアレンジするレシピをご紹介します。
「南国のフルーツが和風の料理に合うの?」そう思う方もいるかもしれませんが、そんな心配はご無用。マンゴーの酸味とさつまいもの甘みが絶妙にマッチして、驚きの美味しさです。お茶うけに、デザートにと、ぜひお試しあれ。
後味さっぱりで甘党以外の人にもオススメ
トロピカルきんとん
材料(6~8個分)
約分
- 冷凍マンゴー100g
- さつまいも250g
- レモン汁大さじ1
- バター15g
- レーズン20g
作り方
-
さつまいもは2cmの輪切りにして、厚めに皮をむき、水にさらしてアクを抜く。鍋に多めの水とさつまいもを入れて火にかけ、さつまいもがやわらかくなったら取り出して、フォークなどで潰す。バターを溶かした鍋に、冷凍マンゴーを2~3mm大に切ってレモン汁をまぶしたものと、砂糖を入れて煮る。しんなりしたら火を止め、さつまいもとレーズンを加えて混ぜ合わせる。ラップで茶巾状に絞る。
POINT
マンゴーは焦がさないように弱火でかき混ぜながら煮詰める。