具を入れるだけで豪華さがぐんとアップ!たっぷり和惣菜入りオムレツ

Facebook
X
LINE

食物繊維やビタミンも補える理想的な栄養満点オムレツ

夕飯時、あと一品何かがほしい…そう思ったとき、生の食材が卵くらいしか冷蔵庫に入っていなくてもすぐにできるレパートリーがあると安心。そこで今回は、冷凍庫に眠っているグラシンカップ入り和惣菜を活用した、豪勢な具たっぷりオムレツをご提案します。

近頃のお弁当用の小分けおかずの充実ぶりには目を見張るものがありますが、その中でも「使える」と評判なのが、冷凍和惣菜。ひじき煮や切り干し大根の煮物、ほうれん草のごま和えなど、食物繊維が摂れて少量作るのはちょっと面倒な和風の煮物や和え物がセットになっているので、お弁当はもちろんのこと、日々の食卓に加えて活用している人も多いのだとか。

これらを溶き卵に混ぜて焼き上げてしまえば、まさに栄養バランスが理想的なオムレツに。和風だしも効いているので、ご飯のおかずにはもちろんのこと、晩酌のつまみとしても使えそうですね。

海藻、豆類、根菜が一緒に摂れる!
和惣菜たっぷりオムレツ

材料(1個分)

  • お好みのグラシンカップ入り冷凍和惣菜1個(※写真は大豆入りひじき煮)
  • 2個
  • 白だし小さじ1/2
  • ごま油大さじ1

作り方

  1. ボウルに卵を割り入れて溶き、袋の表示通りに解凍した冷凍和惣菜と白だしを加えて混ぜる。フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れて大きく混ぜ、裏面が固まったら端に寄せてオムレツの形に整える。

    POINT

    裏面が固まってきたらフライパンの端に寄せ、オムレツの形に整える。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す