
ハンバーグをタネ代わりに使うから大幅時短になるんです!
夕食メニューでおなじみのロールキャベツ。今回は、そのキャベツをレタスに置き換え、タネは冷凍ハンバーグを活用した、超お手軽ロールレタスを作りましょう!
この料理の良さは、キャベツより薄くて扱いやすいレタスを使うところ。下ゆでは必要ですが、タネの周りに巻きやすいため、お料理の苦手な人も簡単に美しく作ることができます。また、シャキシャキとした食感はさっぱりしていて夏向き。遅い時間に帰った夜も、胃にもたれず楽しむことができますよ。
餃子などもそうですが、ひき肉料理はまずそのタネを作るのが面倒という主婦の声が多いのも事実。冷凍ハンバーグを使ってしまえば、その手間が省けて、とっても時短に。今回は温かいレシピをご紹介しますが、冷製にしてもとてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね!
野菜とお肉をしっかりとれるのがうれしい
ロールレタスのスープ仕立て
材料(1人分・3個)
約分
- 冷凍ハンバーグ160g(固形量105g)
- レタス3枚
- 顆粒コンソメ1/2袋
- 粗びき黒こしょう適宜
作り方
-
レタスはさっとゆでて水けを切る。冷凍ハンバーグを袋の表示通りに温めて、袋に残ったソースは小鍋に入れ、ハンバーグは3等分にカットする。ゆでたレタスでハンバーグを巻き、楊枝でとめる。ソースに水1カップを入れてわかし、味を見ながらコンソメを加え、ロールレタスを入れてひと煮立ちさせる。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
POINT
広げたレタスの手前に切ったハンバーグを置き、左右を内側に折り返してからくるくると巻く。仕上げに楊枝を挿してとめる。食べるときは事前に外すよう注意を。