
仕上げにかけるメープルシロップとハム&チーズのハーモニーがたまらない!
ポストパンケーキとして呼び声が高いフレンチトーストは、今や専門店などもできていますが、自宅でのブランチメニューとしても定番として愛されている料理。砂糖がふんだんに入った卵液をしみこませ、香ばしく焼き上げたトーストは、とても幸福度の高い食べ物ですよね。
でも、同時に糖質と脂質がたっぷり含まれているフレンチトーストは、食後に罪悪感が高くなるのも事実。そこで、今回はビタミンやたんぱく質、カルシウムなどもきちんと摂れる具だくさんアレンジに
栄養価の高い採りたてを急速凍結させたほうれん草や、王道のハムとチーズを材料に、絶品フレンチトーストを作ります。
冬にうれしいビタミン豊富な一品
ほうれん草入りフレンチトースト
材料(2人分)
約分
- 冷凍ほうれん草80g
- 食パン(8枚切り)4枚
- ロースハム2枚
- とろけるチーズ2枚
〈A〉
- 卵2個
- 牛乳300ml
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/4
- バター20g
- メープルシロップ適量
作り方
-
食パンにロースハム、チーズ、袋の表示通りに解凍した冷凍ほうれん草をはさむ。Aを合わせたものにパンを30分ほど漬け込む。バターを溶かしたフライパンで両面焼き、器に盛ったら、お好みでメープルシロップをかける。
POINT
薄切りのパンの上に、はみ出ないようにスライスチーズ、ハム、冷凍ほうれん草をのせる。