
子どもの食事やおやつにも。手早く作って、できたてを食べたい!
手作りおやつというと敷居が高く感じますが、あまり凝らずとも、やっぱりできたてのおいしさは格別! 中に入れるものによって味が大きく変わるカップケーキは、主食になったり、おやつになったりと色々なシーンに活用できます。
今回は、ホットケーキミックスと冷凍フルーツ、冷凍野菜を使ったお手軽カップケーキを紹介。
冷凍コーンとウィンナーを入れたものは、朝食やランチにオススメ。これにスープをつければ、立派な食事になります。一方、冷凍いちごを砂糖煮にしてたっぷりと投入したカップケーキは、贅沢なスイーツに。甘酸っぱさにとりこになること間違いなし!
他にも冷凍枝豆&ベーコン、冷凍和惣菜など、様々なアレンジを考えてみるのも楽しそうです。
サク、ふわっの食感は作りたてならでは お手軽カップケーキ
コーンとウィンナーのカップケーキ
材料(6~7個分)
約分
- 冷凍コーン50g
- ウィンナー50g
- ホットケーキミックス150g
- 卵1個
- 牛乳110ml
- バター50g
作り方
-
冷凍コーンは袋の表示通りに解凍し、ウィンナーはコーンと同じくらいの大きさにカットする。その他の材料を全てボウルに入れよく混ぜ合わせ、コーンとウィンナーも加えて混ぜ、カップケーキ型に流し入れ、180℃のオーブンで20~25分焼く(竹串を刺して生地がついてこなければOK)。
いちごのカップケーキ
材料(6~7個分)
約分
- 冷凍イチゴ90g
- 砂糖50g
- 水50ml
- ホットケーキミックス150g
- 卵1個
- 牛乳110ml
- バター50g
作り方
-
凍ったままの冷凍いちご、砂糖、水を小鍋に入れて、水分が飛ぶまで煮詰め、粗熱を取る。ホットケーキミックス、卵、牛乳、レンジで溶かしたバター、イチゴを全てボウルに入れてよく混ぜ合わせ、カップケーキ型に流し入れ、180度のオーブンで20~25分焼く(竹串を刺して生地がついてこなければOK)。
POINT
冷凍いちごの砂糖煮は弱火で果実の形、食感が残る程度に煮詰める。