今川焼をおしゃれ度満点のプレートスイーツに大変身させるワザ

Facebook
X
LINE

半解凍の今川焼を使えばフローズンスイーツみたい!

冬に温めて食べるのが人気の今川焼。でも、夏はクリーム入りのものを半解凍で食べるととてもおいしいんです!そこで今回は、半分凍ったままの塩キャラメル味の今川焼を使ったカフェ風スイーツアレンジをご紹介します。

スイーツプレートのトッピングに使うのは、生クリームではなく水切りをしたヨーグルト。さっぱりとしているため、甘みの強い今川焼と相性がとてもいいんです。ここに甘酸っぱいラズベリーをプラスすれば、見た目もスイートな今川焼プレートに。

ラズベリーを冷凍マンゴーに変えても、さらにリッチな味わいが楽しめますよ。暑い日にキーンと冷えたフローズン今川焼のおいしさを堪能してみてくださいね。

キャラメルの甘みと酸味のあるベリーが好相性
今川焼のスイーツプレート

材料(1人分)

  • 冷凍今川焼(塩バニラキャラメルクリーム)2個
  • ヨーグルト150g(一晩水切りする)
  • はちみつ小さじ1
  • ラズベリー7~8粒程度
  • 粉糖適宜
  • キャラメルシロップ適量
  • セルフィーユ少々

作り方

  1. 冷凍の今川焼を20秒ほど電子レンジにかけ、皿に盛り、水切りヨーグルトとはちみつを混ぜたものを乗せる。ラズベリー、粉糖、キャラメルシロップ、セルフィーユを飾る。

    POINT

    よく水を切ったヨーグルトを、重ねた今川焼に少しずつかけていく。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す