
冷凍フルーツを使って作れば時短にもなるんです!
“パレタ”とはスペイン発祥のアイスキャンディ。好きなフルーツを入れて作る、棒状のカラフルなかわいいスイーツです。今回は、ジュースの紙パックと冷凍フルーツを使い、キュートでおいしいパレタを簡単におうちで作る方法をレクチャー。
使うのは、ジュースの紙パック、フォーク、冷凍フルーツ、100%ジュースのみ。空いた紙パックに冷凍フルーツを挿したフォークを入れ、その周りにフルーツをたっぷりと投入、最後にジュースを注いで半日ほど冷凍庫で固めるだけ!
生のフルーツを使ってもいいのですが、皮や種の処理が大変なだけでなく、冷凍フルーツを使ったほうが早くできるというのも利点。子どもと一緒に好きなフルーツで色とりどりのパレタを作ってみてくださいね!
カラフル&キュート♡まるで宝石みたい
マンゴーとベリーのパレタ
材料(4本分)
約分
- 冷凍ミックスベリー120g
- 冷凍マンゴー120g
- りんごジュース240ml
〈道具〉
- 120mlの紙パックジュースの空容器4個
- 100均などで買える木製のフォーク4本
作り方
-
紙パックを上の部分を切り取り、中を洗って乾かす。冷凍フルーツを2~3分常温に置き、少し溶けたらマンゴーや大きめのベリーを食べやすい大きさにカットする。冷凍フルーツひとつにフォークを刺して紙容器の奥に入れ、残りのフルーツを周りに詰めていく。最後にりんごジュースを注ぎ入れたら、倒れないようにバットなどに並べて冷凍庫で半日凍らせる。
POINT
フォークが棒代わりになるため、抜けないようにフルーツにしっかりとさすのがコツ。平らにカットしたフルーツを使うと、フォークがまっすぐに立つ。