
冷凍ミックスベリーやクッキーを入れて冷やし固めるだけ
来週はクリスマス本番!チキンを焼いて、クリスマスケーキを用意して……と、準備する度に気持ちが盛り上がりますよね。さあ、今年のメニューは何にしましょうか。
中でも、パーティのクライマックスに登場するケーキは、家族やお客様の「わぁ!」と驚く顔が見たいから、見た目の可愛さにこだわりたいもの。時短派は購入することが多いケーキですが、今年は子供でも作れるほどの超簡単アイスケーキに挑戦してみませんか?
手順は2ステップのみ。牛乳パックに材料を入れ、冷やし固めるだけの驚くほどのラクちんさ。冷凍のミックスベリーを使うことで、カットしたときに色鮮やかな可愛い模様が見えて、クリスマスっぽさ満点です!好きなフルーツ、クッキーやナッツを入れて、自分だけのアレンジアイスケーキをぜひ作ってみてくださいね♪
甘酸っぱいベリーがアクセントに
ミックスベリーの華やかアイスケーキ
材料(牛乳パック1L 1パック分)
約分
- 冷凍ミックスベリー100g
- 生クリーム200ml
- グラニュー糖大さじ2
- ココアクッキー4枚(手で粗く割る)
- ミックスナッツ20g
- (飾り用)冷凍ベリー、ミント適量
作り方
-
洗って乾かした牛乳パックに、生クリームとグラニュー糖を入れて、フタをきっちり閉めて、液体の音がしなくなるまで振る(約3分)。凍ったままの冷凍ミックスベリー、クッキー、ミックスナッツを加えて、再度フタを閉めて全体を混ぜるように振ったら、パックの内側側面についている生クリームをヘラなどで落とす。表面を平にならすため、パックをトントンと数回落として、冷凍庫で冷やし固める。牛乳パックを切ってそっと剥がし、包丁でアイスをカットして皿に盛り、ベリーとミントを飾る。
POINT
こぼれないようにフタをしっかりと閉じてよく振る。