もうすぐ敬老の日。おじいちゃん、おばあちゃんにささげるワンプレートごはんアイディア

Facebook
X
LINE

冷凍食品を上手に使って、盛り付けるだけの可愛いワンプレートに

敬老の日は、どんな風に日ごろの感謝を表しますか?贈り物もいいけれど、今年は孫がおじいちゃん、おばあちゃんに、ごはんを作ってプレゼントするのはどうでしょうか?

そこで、小さな子供でも簡単にできちゃう、火を使わずにできるプレートごはんアイディアをご紹介。例えばごはんは冷凍ピラフを活用。ひと口手まり寿司にして、見た目を可愛らしく。お弁当用のカップおかずは、副菜として量がちょうどよく、味のバリエーションも豊富なので、おじいちゃん、おばあちゃんの好みに合わせて選ぶことをおすすめします。彩りに生野菜を添えれば、立派なプレートごはんが完成しますよ。

高い贈り物より、愛情のこもったごはんの方がきっと喜ばれるはず!子供も遊び感覚で楽しみながら料理できますよ。

鮮やかなピラフ手まり寿司が主役
敬老の日ワンプレート

材料(1人分)

  • 冷凍ピラフ茶碗1杯分
  • 冷凍白身魚フライ1切れ
  • 冷凍カップグラタン1カップ
  • ベビーリーフ適量
  • ミニトマト適量

作り方

  1. 冷凍ピラフは袋の表示通りに解凍して、ラップでひと口大に丸める。冷凍白身魚フライは袋の表示通りに解凍して、半分に切る。冷凍カップグラタンは袋の表示通りに加熱する。ベビーリーフとミニトマトは洗って水けをきる。すべてを皿の上にきれいに並べる。

    POINT

    見た目がカラフルになるよう、あらかじめピラフから取り出した具を、ラップの上にのせ、その上にごはんをのせて丸める。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す