
シャキシャキとしたえのきをたっぷり入れて満足感をアップ
深夜のチャーハンは魅力的ですが、やっぱり気になるのがそのカロリー。残業して帰宅後に食事を摂るなら、なるべくヘルシーなメニューを選ぶよう心がけたいですよね。
今回はそんな健康とダイエットに関心がある人にピッタリのアレンジ技をご紹介します。使う材料は、スーパーで100円程度で買えるえのき。半袋分を刻んで、あとは冷凍チャーハンと一緒に炒めるだけ。
カロリーが抑えられることはもちろん、シャキシャキとした食感と、きのこ特有のうまみを味わうことができ、冷凍チャーハンがさらにおいしさく。しっかりとした味つけが自慢の冷凍チャーハンですが、薄味好きの人にも食べやすくなるのでオススメです。
きのこが入ってますますおいしさが増す!
えのきたっぷりチャーハン
材料(1人分)
約分
- 冷凍チャーハン冷凍チャーハン
- えのきだけ大1/2袋(粗みじん切り)
- ごま油適量
作り方
-
ごま油を熱したフライパンに、粗みじんにしたえのきを入れてしんなりするまで炒める。凍ったままの冷凍チャーハンを加え、火が通るまでさらに炒める。
POINT
えのきを炒めた後に冷凍チャーハンを加えてさらに炒める。