
やり過ぎないくらいがちょうどいい、簡単デコ弁
毎日のお弁当作りはとっても大変。おかずを考えるだけでなく、子どもたちから「あのキャラクターがいい!」「こんな風にかわいくして♡」などのリクエストも入りますよね。
ただ、衛生的にもお弁当の中身にはあまり触りすぎないことが鉄則。また、手の込み過ぎたアレンジをしていて、栄養バランスが取れないなどということになったら、本末転倒です。
そこで、冷凍のミニハンバーグを使って5分でできるお手軽デコを、今回はお教えします。
華やかなコーンがインパクト大
ハンバーグひまわり
作り方
-
ごはんにくぼみを作り、袋の表示通りに加熱して粗熱を取ったハンバーグ1個を入れる。周りにスイートコーンを花びら状に並べ、マヨネーズを格子状に絞る。
ガーリーなスイーツに早変わり!
ハンバーグカップケーキ

作り方
-
シリコンカップに袋の表示通りに加熱して粗熱を取ったハンバーグ1個を入れ、マッシュポテトを乗せる。リボン状に形を作ったハムを乗せ、ピックを刺す。
ニコニコスマイルがとってもキュート
おさるさん風バーグ

作り方
-
スライスチーズを丸くくり抜き、海苔を目と鼻、口型にカットして貼り付ける。袋の表示通りに加熱したハンバーグに乗せ、もう一つのハンバーグを1/2カットして作った耳を付ける。