
タレカツにさけの塩焼き…etc.ごはんに合うおかずを敷き詰めて
毎日のお弁当作りも、冷凍食品のおかずを買い置きしておくととても便利。少量作るのが大変な揚げ物や、衛生面が心配なひき肉おかず、寝坊した日に頼りになる自然解凍のものなど、役立つ商品がたくさんそろっています。
今回は、そんなお弁当にピッタリのおかずを使って、ちょっとユニークなお弁当を提案。通常はごはんの上や横に詰めるおかずを、ごはんの下に敷き詰めます。
ふたを開けたら一見、「日の丸弁当⁉」と思いきや、実はおかずがしっかり潜んでいるという仕掛け。家族に内緒で作って、驚かせてみては?
おかずがギュッとかくれんぼ
ワクワク宝探し弁当
材料(1人分)
約分
- お好みの弁当おかず適量
- ごはん適量
- 梅干し1個
※ おかず:今回は冷凍タレカツ、冷凍焼き鮭、冷凍和惣菜3種、冷凍枝豆を使用
作り方
-
弁当箱の底に、袋の表示通りに解凍した冷凍おかずを敷き詰める。その上を覆うようにご飯を乗せ、最後に梅干しを乗せる。
POINT
おかずは薄く、平らに敷き詰めるとごはんにしっかりと隠れる。