
食中毒に気をつけたいシーズン。抗菌効果のあるお酢を活用して!
梅雨は食中毒が心配になる時季。特に神経を使うのが、傷まないお弁当作りです。
今回から3回に渡ってご紹介するのが、冷凍食品をお酢で和えた“酸っぱくて傷みにくい簡単おかず”です。
冷凍食品は、衛生的な工場で衛生面に細心の注意を払った工程で製造されているため、とても信頼のおける食品ですし、さらにお酢でアレンジをすればさっぱりとした味になるので、食べやすさも増すんです。
初回はお弁当用の一口ハンバーグを、冷凍きざみオクラと黒酢を使ったソースで和えて。オクラのとろみのおかげで酢のたれがしっかりと絡むので、液だれがしにくいのもうれしいですね。大人受けのよい味わいに仕上がりますよ。
オクラのとろみと歯触りがアクセントに
黒酢ハンバーグ
材料(4個分)
約分
- 冷凍ミニハンバーグ4個
- 冷凍刻みオクラ30g
- 黒酢小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 砂糖小さじ1
作り方
-
Aを合わせて電子レンジで30秒加熱する。袋の表示通りに加熱した冷凍ミニハンバーグと絡める。
POINT
ボウルにハンバーグ以外の材料を入れて加熱しておき、温めたハンバーグを投入して和える。