
から揚げの油っこさが中和されて、何個でも食べられそう!
お弁当おかずのお酢アレンジ2回目は、たたいた梅干しと寿司酢で作る梅だれを利用したメニューをご紹介します。
から揚げはそのボリューム感とジューシーさがおいしいけれど、夏の暑い時季は油っこいと感じてしまうことも。そんなときは、このテクニックがおすすめ。
梅干しとみょうがをたたいて、そこに市販の甘酸っぱい寿司酢をプラスして梅酢を作り、から揚げによく絡ませます。酸味がさっぱり感を加えてくれるだけでなく、色味もピンクになってお弁当の彩りにもなりますよ!
みょうがの独特な風味で大人っぽい味わいに
から揚げの梅酢和え
材料(4個分)
約分
- 冷凍から揚げ4個
- 梅干し1個(タネを除きたたく)
- 寿司酢大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- みょうが1本(縦二等分して小口切り)
作り方
-
Aを全て合わせ、袋の表示通りに加熱した冷凍から揚げと絡める。
POINT
ボウルの中で、加熱したから揚げと梅だれを和える。