
好きな具ととろけるチーズを乗せてカリッカリに焼き上げて
ときどき無性に食べたくなる、香ばしい焼きおにぎり。冷凍のものを常備しておけば、夜食やおやつなどにもとっても便利です。
でも、炭水化物しか栄養素が取れないのがちょっぴり気になるところ。そこで、今回は具をトッピングして小腹を満たす軽食にアレンジ。
例えば、しらすと大葉、とろけるチーズで和風トッピングすれば、朝食にもピッタリ。お味噌汁ともよく合います。また、トマトベースのソースとベーコンを乗せたら、子どもも食べやすい洋風アレンジにも。スープを添えて、休日のランチ代わりにしてもよさそう。
腹持ちのいいお米だから、夜食やお弁当としても活躍してくれるメニューです。好きな具を乗せて、日替わりで楽しんで!
焼き色を付けたチーズでさらに香ばしく!
焼きおにぎりライスピザ
材料(4個分)
約分
- 冷凍焼きおにぎり2個
〈【和風】〉
- しらす40g
- 大葉2枚
- ピザ用チーズ適量
〈【洋風】〉
- ピザソース小さじ2
- ベーコン3cm分
- ピザ用チーズ適量
作り方
-
冷凍焼きおにぎりは、袋の表示よりも30秒ほど短めに電子レンジ加熱(カットしやすく するため)して、二等分にスライスする。焼きおにぎりをアルミホイルの上に並べ、2個には大葉、しらす、チーズを乗せて、残り2個には、ピザソース、細かく切ったベーコン、チーズを乗せて、オーブントースターで8分ほど焼く。
POINT
アルミホイルの上でトッピングし、そのままオーブントースターに入れると崩れにくい。