
材料(2合分)
約10分 (炊飯時間は除く)
- 冷凍そら豆150g
- 米2合
〈A〉
- 酒30ml
- 薄口しょうゆ30ml
- だし汁Aと併せて米2合分に対する適量
- 桜海老釜揚げ40g
- 新生姜20g
作り方
-
新生姜は、千切りにする。米をとぎ、炊飯器にそら豆以外の材料をすべて入れて炊く。
-
冷凍そら豆は袋の表示通りに解凍し、薄皮をむく。
-
炊き上がったごはんに混ぜ合わせる。
メモ
桜海老釜揚げは、無ければ干し桜海老15gでできます。
だし汁は、Aと合わせて通常の炊飯の分量に、炊飯器の場合は目盛を優先してください。