一口サイズで食べやすい!冷凍からあげの映えるピンチョス弁当

Facebook
X
LINE

カラフルな野菜や漬物を挿すだけでこんなに華やか!

ピクニックやバーベキューなど、外でのアクティビティが楽しい季節。広い空の下で食べるお弁当のおいしさは、格別ですよね。

これまでもたくさんのお弁当アイディアをご紹介してきましたが、今回はおかずをピンチョスにした、食べやすさ抜群の行楽弁当を提案します。

メインとなるのは、冷凍のからあげ。ここに色とりどりの野菜をプラスして、華やかさをUP! 簡単な作業なので、子どもと一緒に作っても楽しい思い出に。アイディアひとつで、いつものからあげ弁当が、ぐっと特別なものに変わります。

手でつまめるから大人数で食べるのにも◎
からあげピンチョス弁当

材料(3人分)

〈ピンチョスA〉

  • 冷凍からあげ2個
  • 冷凍ブロッコリー1個
  • スイートチリソース適量
  • マヨネーズ適量
  • パプリカ2切れ

〈ピンチョスB〉

  • 冷凍から揚げ2個
  • ミニトマト1個
  • 黒オリーブ適量
  • パセリ適量

〈ピンチョスC〉

  • 冷凍から揚げ2個
  • スライスチーズ1/2枚
  • のり適量
  • 漬物適量

作り方

下準備

  1. 冷凍からあげは袋の表示通りに温める。

ピンチョスA

  1. からあげは半分に切る。冷凍ブロッコリーは袋の表示通りに加熱して、水気を切り、半分に切る。スイートチリソースとマヨネーズを同量で混ぜ合わせ、パプリカは星型で抜く。すべての材料を串などに挿す。2本同じものを作る。

ピンチョスB

  1. からあげは半分に切る。ミニトマトは半分にカット、パセリは小さな房に分ける。すべての材料を串などに挿す。2本同じものを作る。

ピンチョスC

  1. からあげは半分に切る。スライスチーズとのりは1.5㎝角にカットする。すべての材料を串などに挿す。2本同じものを作る。

    POINT

    ひと口大にカットした材料を、串に挿していく。一番下はからあげにして、断面を下にすると、弁当箱に詰めやすい。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す