
フルーツの甘みを生かしたやさしい味わいが楽しめる
「飲む美容液」とも呼ばれるほど体や肌に良い成分が含まれる甘酒。以前は冬限定で販売されていたり、神社などで飲むことが多く、特別感のあるものでしたが、最近はスーパーなどで手に入る種類も増え、日常的に飲む人が増えています。
豊富なブドウ糖に、ビタミンBや食物繊維、オリゴ糖など、血行と代謝を促進し腸内環境を整える成分が入っているため、毎日摂ると良いとされているんです。
でも、そのまま飲むとちょっぴりクセがあって苦手という人もいますよね。そんな方にオススメなのが、冷凍フルーツを使ってフルーティな味わいをプラスした甘酒スムージー。砂糖を加えることなく、甘酒とフルーツのみで作るので、やさしい甘みに仕上がる上、糖分を摂り過ぎずに済むのもうれしいところ。ミキサーで撹拌するだけの手軽さも魅力的です。
なお、甘酒は麹を使用したものと酒粕を使用したものがあり、酒粕を使用したものはアルコールが含まれている場合があるので、苦手な人や子供に飲ませる場合は注意してくださいね。
さっぱりと飲みやすい!
パイン甘酒スムージー
材料(1人分)
約分
- 冷凍パイナップル70g
- 甘酒150ml
- 無糖ヨーグルト100ml
作り方
-
凍ったままの冷凍パイナップルと甘酒、ヨーグルトをミキサーに入れ撹拌する。
甘酸っぱさがクセになる
ベリー甘酒スムージー
材料(1人分)
約分
- 冷凍ミックスベリー70g
- 甘酒150ml
- 無糖ヨーグルト100ml
作り方
-
凍ったままの冷凍ミックスベリーと甘酒、ヨーグルトをミキサーに入れ撹拌する。
POINT
ミキサーに冷凍フルーツ、ヨーグルト、甘酒を入れて、あとはなめらかになるまで混ぜるだけ。