
ホクホク感が楽しめる新感覚のコロッケ丼
平成26年の冷凍食品生産量の中で堂々の第2位だった、大人気の冷凍コロッケ。温めてソースをかけて食べるだけでも十分おいしいけれど、たまにはちょっとアレンジして食べてみませんか?
コロッケというと洋食のイメージが強いですが、和風のダシで卵とじにしたコロッケ丼をご紹介。カツ丼よりも低カロリーで、ジャガイモのホクホクした食感と甘辛のダシ汁が染み込んだしっとり衣、半熟の卵のハーモニーは、一食の価値あり。家にある材料でパパッとできてしまうので、ひとりランチや夜食に最適です。
甘辛の和風ダシがよく合います
コロッケ丼
材料(2人分)
約15分
- 冷凍コロッケ3個
- めんつゆ30ml
- 水150ml
- たまねぎ1/2個
- 卵2個
- ごはん丼2杯分
- 万能ネギ適量(小口切り)
作り方
-
小さめのフライパンに水とめんつゆを入れ沸騰させ、たまねぎを入れる。
-
たまねぎが柔らかくなったら、袋の表示通りに加熱して半分に切ったコロッケを加える。
-
ひと煮立ちさせたのち、溶き卵を回し入れて半熟状態で火を止める。
-
丼にごはんをよそい、卵とじコロッケをのせて、万能ネギを散らす。
