
庶民の味がおしゃれなカフェ風メニューに大変身!
コッペパンにコロッケをはさんだ「コロッケパン」は、昔からパン屋さんの定番メニュー。今回は、それを今っぽいオシャレな形に進化させた「コロッケホットサンド」を作ります。
今回使うのは、ホットサンドメーカー。電気のものなら3,000~4,000円くらい、直火のものなら1,500円程度で手に入ります。最近はホットサンドメーカーブームで、取り扱い店舗やメーカーも増えているって気づいていました?
こちらにパンとコロッケ、キャベツの千切りをはさんで、ぎゅっと焼き上げると、カリカリで内側には具のおいしさが閉じ込められた絶品ホットサンドが完成! 週末の朝食やブランチにもよさそう。冷凍クリームコロッケなどで作ってもまた違った味わいが楽しめます。ソースの量はお好みで調節してくださいね。
外側をきつね色になるまで焼くのがポイント!
コロッケホットサンド
材料(4個分)
約10分
- 冷凍コロッケ4個
- 食パン(8枚切り)4枚
- 千切りキャベツ適量
- ウスターソース適量
作り方
-
耳を切った食パン1枚に千切りキャベツを乗せ、ウスターソースをかける。
-
袋の表示通りに加熱した冷凍コロッケを2個乗せて、もう1枚の食パンを重ねる。
-
ホットサンドメーカーではさみ、きつね色になるまで、5、6分焼く。(三角形のサンドが2個分できる)

