2時間目 煮る、炊く (5/6)|僕らのキッチン

Facebook
X
LINE

浜内先生  今回の料理はどうでしたか?

たのえさん 前回にもまして簡単だったのにはびっくりしました。

浜内先生  たのえさんの料理の腕が着実に上がっているんですよ。それと前回よりも冷凍野菜を多く使ったこともあると思います。たのえさんのお宅では冷凍野菜を使っていますか?

たのえさん たまに冷凍庫で見かけるくらいです。野菜が高い時とか、買っているようですけど。

浜内先生  たしかに野菜が高くても、冷凍野菜は価格が安定して手に入るのは便利よね。でも価格が安定しているだけじゃないのよ。冷凍野菜は旬の時期にとれたてを加工しているので、味もおいしいし、栄養価も保たれているんです。ところで炊き合わせはどうですか?

たのえさん おいしいです。タコ焼きって食材としても利用できるんですね。

浜内先生  お麩のような感覚で食べていただくといいわね。タコ焼きのいい香りがするのが、食欲をそそるでしょ?煮込みハンバーグはどうですか?

たのえさん こんな本格的な一品が、たった10分でできるなんて、驚きました。

浜内先生  肉厚のハンバーグはそれ一品でも満足できる量ですね。煮込んでも形が崩れないし、焼き味もいいアクセントになります。

たのえさん 冷凍食品って、本当に便利ですね。これでまた、レパートリーが増えました。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す