冷凍里芋を使えばあっという間!ホクホク里芋炊き込みごはん

Facebook
X
LINE

下処理は一切不要、材料を入れて炊くだけでOK!

冷凍野菜の中でもほうれん草や洋野菜ミックスなどと並んで人気の高い里芋。皮むきの必要がなく、凍ったまま煮物などに使えるので、忙しい主婦や料理初心者の方にもおススメの食品です。

煮っころがしやけんちん汁の具などに使うのがポピュラーですが、今回はこの冷凍里芋を用いて炊飯器でつくれる里芋ごはんに挑戦。炊飯器にお米と具、調味料をすべて入れてスイッチを押せばいいだけなので、驚くほど簡単で、しかもおいしいんです。

炊き込みご飯なら椀を添えるだけで栄養バランスもボリュームも満足の一食になるので、時間がない時ほどおすすめしたいメニュー。冷凍里芋なら一年中手に入るので、季節問わず活躍するレパートリーとして取り入れてみて。

ねっとりホクホクの里芋が絶品!
里芋ごはん

材料(2合分)

  • 冷凍里芋1袋(240g)
  • 2合
  • 油揚げ1枚(横に二等分し、1センチ幅にカット)
  • 薄口醤油大さじ2
  • 大さじ2

作り方

  1. 凍ったままの冷凍里芋に塩(分量外)をふたつまみほど振り、まな板の上で転がすようにして全面にまぶす。といだ米と薄口醤油、酒を炊飯器に入れ、二合の目盛りまで水を加えたら、油揚げと里芋を上に乗せて炊く。炊き上がったら、里芋を切るようにして混ぜる。

    POINT

    冷凍里芋は凍ったまま、炊飯器の中へ。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す