「いいアイディアだね!」会話を盛り上げる、おもてなしタルティーヌ

Facebook
X
LINE

和惣菜を使った前菜は、意外とワインにも合うんです♪

おもてなしのアミューズ(前菜)にちょうどいいタルティーヌは、フランスからやってきたオシャレなメニュー。スライスしたバゲットに、お好みの具材を乗せて作るオープンサンドのことです。

乗せる具材は様々。生ハムやチーズなどの定番もいいけれど、今回は和惣菜をチョイスした、ちょっとユニークなものをご提案。マヨネーズやチーズを乗せれば、パンと惣菜をうまくまとめる役割をして、全体に一体感が出ます。ホームパーティなどお客様がたくさん集まる日に、お試しあれ。会話も弾むこと間違いなし!

グリーンと赤のコントラストが目にもおいしい
エビとごま和えのタルティーヌ

材料(バゲット3枚分)

  • バゲット3枚
  • 冷凍ほうれん草ごま和え(グラシンカップ入り)2個
  • ボイルエビ3尾
  • ピザ用チーズ適量
  • 塩こしょう適宜

作り方

  1. 冷凍ほうれん草ごま和えは袋の表示通りに解凍する。バゲットにごま和え、塩こしょうでソテーしたエビ、 ピザ用チーズ適量をかける。3枚同じものを作り、トースターでチーズに焼き目がつくまで焼く。(5分程度)

シャキシャキ食感が楽しめる
きんぴらごぼうのタルティーヌ

材料(バゲット3枚分)

  • バゲット3枚
  • 冷凍きんぴらごぼう(グラシンカップ入り)2個
  • ベビーリーフ適量
  • マヨネーズ適宜

作り方

  1. 冷凍きんぴらごぼうは袋の表示通りに解凍する。バゲットにベビーリーフ、きんぴらごぼうをのせ、マヨネーズを絞り出す。

ひじきとツナの相性がバツグン!
ひじき煮&ツナのタルティーヌ

材料(バゲット3枚分)

  • バゲット3枚
  • 冷凍ひじきの煮物(グラシンカップ入り)2個
  • ツナ缶35g
  • ピザ用チーズ適量

作り方

  1. 冷凍ひじきの煮物は袋の表示通りに解凍する。ひじき煮と油を切ったツナを混ぜ合わせ、バゲットに乗せ、ピザ用チーズをかけて、トースターでチーズに焼き目がつくまで焼く(5分程度)

RELATED POSTS

関連記事はこちら