
子どもがよろこぶミートドリアがこんなにカンタンに
トマトソース味の肉団子をアレンジし、カレー粉をまぶしたごはんやホワイトソース、そしてチーズを重ね、ミートドリアにしちゃいましょう。大皿に食材を重ねるだけなので、作り方はとってもカンタン。焼く直前のところまで事前に準備しておけば、あとはお客様が来てからオーブンやオーブントースターで焼き上げるだけなので、席を長く空けずに済む“おもてなし向き料理”と言えます。耐熱皿に入れて焼くため、保温性もあり、テーブルの上で温かい状態を長く保てるのも魅力です。
肉団子を使うので、ミートソースに比べるとしっかり食べごたえがあって、満足度も高め。下のご飯は冷凍ピラフなどを活用してもおいしくできます。子どもが大好きな味なので、お誕生会やハロウィン、クリスマスパーティーのとっておきメニューとして、レパートリーに入れてみて。
カレー風味のご飯が意外性があっておいしい!
ミートボールドリア
材料(4人分)
約分
- 冷凍肉団子(トマトソース味)2袋
- ご飯200g
- バター10g
- カレー粉小さじ1
- ホワイトソース150g
- ピザ用チーズ適量
作り方
-
温かいご飯にカレー粉とバターを混ぜてから耐熱容器に入れる。袋の表示通りに加熱した肉団子をのせ、市販のホワイトソース、ピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焦げ目がつくまで5~10分焼く。
POINT
カレー味のライスの上にソースごとミートボールを並べ、その上からホワイトソースをかけて層にする。