- HOME >
- 知る・役立つ >
- Q&A: 買い方・使い方 >
- 冷凍食品を解かさずに持ち帰る良い方法は?また、冷凍食品を持ち帰る途中で解かしてまった場合、どのようにすれば良いですか?
冷凍食品をなるべく解かさず持って帰るための方法として次のことに注意しましょう。
- 冷凍食品は長く持ち歩くと解けてくるので、買い物の一番最後に買うのがお勧めです。
- ドライアイスや保冷剤、保冷袋を利用するとさらに効果的です。
- 新聞紙や包装紙などで二重・三重に包むだけでも、ある程度は解けることを防ぐことができます。
- いくつか商品をまとめ買いすると、お互いの冷気作用で少しは解けにくくなります。
- 買い物が終わったら急いで帰って、すぐに冷凍庫に入れましょう。
冷凍食品を解かしてしまった場合は再凍結はせずになるべく早く調理して食べるようにしましょう。
-
- 更に詳しくは、以下のページでご紹介しています。是非ご覧ください。
※別ウィンドウで開きます
- 更に詳しくは、以下のページでご紹介しています。是非ご覧ください。
- この記事をシェアする
- ツイート