
盛り付けや仕上げのひと手間が“お店っぽく”見えるカギ
タパスとは、スペインやイタリアなどの南ヨーロッパを発祥とする居酒屋「バル」で出されるおつまみのこと。日本でも、タパスが少量ずつ頼める、気軽にワインが飲める、深夜まで営業しているお店が多いとあって、バルは女子飲みの場として定番になってきているとか。
タパスは、オリーブやフリットを串で刺すだけのピンチョスなど、どれも簡単なのにオシャレに見えるので、友人との家飲みメニューにうってつけ。冷凍食品のフライやから揚げ、冷凍野菜を活用した超カンタン“バル風”メニューなら、準備に手間取らずにおもてなしができますよ。
ワインがすすむお手軽タパス三種

そら豆の生ハム和え
そら豆の生ハム和え
材料(2人分)
約分
- 冷凍そら豆約15粒
- 生ハム20g
- 粗挽き黒胡椒適量
- オリーブオイル適量
作り方
-
冷凍そら豆は、袋の表示の通りさっとゆでて薄皮をむく。そら豆と生ハムを器に盛り、黒胡椒、オリーブオイルをかける。

ブロッコリーのガーリックオイル和え
ブロッコリーのガーリックオイル和え
材料(2人分)
約分
- 冷凍ブロッコリー100g
- ガーリックハーブソルト適量
- 粉チーズ適量
- オリーブオイル適量
作り方
-
冷凍ブロッコリーは、袋の表示の通りさっとゆでる。ブロッコリーにガーリックハーブソルト、粉チーズ、オリーブオイルをかける。皿に盛りつけた後にも粉チーズを散らすと見栄えが良くなります。

から揚げのピンチョス(左) フィッシュフライのピンチョス(右)
フィッシュフライのピンチョス
材料(2人分)
約分
- 冷凍白身魚フライ2切れ
- 瓶詰めオリーブ4個
作り方
-
冷凍白身魚フライを袋の表示通りに加熱調理してから、2等分する。ピンチョス用の短い串にフライとオリーブ1粒を刺す。
から揚げのピンチョス
材料(2人分)
約分
- 冷凍から揚げ2個
- カマンベールチーズ1/8個
作り方
-
冷凍から揚げを袋の表示通りに加熱調理してから、2等分する。ピンチョス用の短い串にから揚げと薄く切ったカマンベールチーズを刺す。