
冷蔵庫にスライスチーズさえあればできちゃう、超スピードメニュー
チーズ料理というと、オーブンやトースターなどを使った、少し手の込んだものをイメージしがちですが、これはフライパンひとつで5分もかからずにできちゃう、本当に簡単なメニュー。お酒のアテに何か欲しいなというときにおすすめです。使う材料は主役の枝豆と、スライスチーズのみ。どちらもそのままでもおつまみになりますが、組み合わせてちょっとひと手間加えるだけで、オシャレなお酒のお供になります。
フライパンに4分割したチーズを並べ、さやから出した枝豆をのせて、きつね色になるまで焼くだけ! こんなに簡単なのに、香ばしくてあとを引くおいしさにきっと驚くこと間違いなし。
カリカリの歯ざわりとひと口サイズがうれしい!
枝豆のカリカリチーズ焼き
材料(2人分)
約分
- 冷凍枝豆10さや程度
- スライスチーズ2枚
作り方
-
冷凍枝豆は袋の表示通りに解凍する。スライスチーズを4等分してフライパンにのせ、上に3粒ずつさやから出した枝豆をのせて火にかけ、カリカリになるまで焼く。
POINT
くっつかないよう、テフロンコーティングされたフライパンを使用して。きつね色になる前に動かすと崩れてしまうので、こんがり焼けてからフライ返しなどを使って動かすこと。