
作っている最中からその香りだけでビールが飲めちゃうほど!
冷凍枝豆をさやごと調理しちゃう豪快メニューをご紹介。味つけは、オリーブオイルににんにくのみじん切りと塩、鷹の爪、バター、そして仕上げにしょうゆを少し。材料を聞いているだけで、一杯飲めてしまいそうなラインナップです。
冷凍枝豆は、一度ブランチング(沸騰したお湯に短時間くぐらせた後、冷水で急冷してから凍結)されているため、さやが水分を含んでしんなりしているため、さやの両端をカットしなくても味が染みやすいのが便利なポイント。オリーブオイルとにんにく、塩、鷹の爪のみで味付けすれば、ペペロンチーノ風に仕上がってこれもまた美味! ラー油を足してさらにピリ辛にしたり、オリーブオイルをごま油に変えたり、アレンジも効くメニューです。
ちなみに、召し上がるときには、皮はしみこんだ味を味わったら、噛み砕かず口から出してくださいね。
風味と塩気がしみ込んださやごと口に入れて味わって
枝豆のガーリックバター炒め
材料(2人分)
約分
- 冷凍枝豆(さや付き)150g
- オリーブオイル大さじ2
- にんにくひとかけ(みじん切り)
- 唐辛子1本(種を除きみじん切り)
- しょうゆ大さじ1
- バターひとかけら
作り方
-
冷凍枝豆は袋の表示通りに解凍する。オリーブオイルとみじん切りしたにんにく、種を抜いてみじん切りした唐辛子をフライパンに入れて弱火にかける。にんにくが薄く色づいたら火を強めて、枝豆を入れて炒め、しょうゆを回しかけ、バターを加えてひと混ぜする。
POINT
みじん切りしたにんにくは弱火でじっくりと炒め、香りが出てから枝豆を加える。