フライパンひとつでできる!やさしい甘さのマンゴーロールケーキ

Facebook
X
LINE

ふわふわスポンジに冷凍マンゴーと生クリームをはさんで

定番のホットケーキミックスを使ったスイーツ類。今回は、さらにオーブンがなくても簡単に作れるのに、見た目も豪華で可愛いスイーツをご紹介します。

ケーキを焼くのに使用する道具は、ずばりフライパン。ホットケーキミックスを使って丸いスポンジを焼き、カットしてロールケーキの生地として使います。

中には甘酸っぱい冷凍マンゴーとたっぷりの生クリームを。カットしてひと切れずつサーブすれば、まるでカフェみたい。子供のおやつにも最適です♪

甘酸っぱいマンゴーが味のアクセントに
マンゴーロールケーキ

材料(1本分)

  • 冷凍マンゴー60g(解凍して角切り)
  • ホットケーキミックス70g
  • 3個
  • 砂糖大さじ2

〈A〉

  • サラダ油大さじ2
  • 大さじ2
  • 生クリーム100ml
  • グラニュー糖大さじ1/2

作り方

  1. 卵を卵白と卵黄に分け、ボウル(1)に卵白と砂糖を大さじ1加え、つのが立つまでしっかり泡立てる。別のボウル(2)に卵黄と砂糖大さじ1を加え混ぜ、Aを加えしっかり混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらにしっかり混ぜる。ヘラに持ち替え、泡立てたボウル(1)の卵白を1/3ほどボウル(2)に入れてよく混ぜ、残り2/3を加えたら、泡を消さないように切るように混ぜる。クッキングシートを敷いたフライパンに生地を流し込み、蓋をして弱火で(焦がさないよう注意)12分前後焼く。取り出して粗熱をとったら、ロール状に丸めて、そのまま完全に冷ます。生クリームとグラニュー糖を入れたボウルを氷水で冷やしながら、しっかり泡立てる。焼いた生地を広げ、泡立てた生クリームと解凍したマンゴーを並べて再度巻き、お好みで粉砂糖(分量外)をふりかけて、食べやすい厚みにカットする。

    POINT

    フライパンにクッキングシートを敷き、その上で生地を焼くと、焦げにくく、くっつかない。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す