
夜の晩酌のお供に。簡単だけど意外性のある組み合わせを考えました
家呑みタイムに「ちょっと野菜が食べたい」と思ったときに、冷凍ほうれん草を使ってささっとできちゃう“スピードおつまみ”を今回はご紹介。
生野菜からおひたしを作るのはちょっと億劫という人には、鍋も火も使わずに電子レンジでチンして食べられる冷凍ほうれん草はとっても便利な食材です。そのままポン酢をかけて食べるだけでも美味しいけれど、家にある瓶詰や缶詰などを使ってちょっとアレンジすると、お店みたいなちょっと小じゃれた一品に。
もちろん、お弁当のすき間埋めおかずとしても活用できるので、ぜひチェックしてみて!
塩けが強めだからごはんにのせてもおいしい!
ほうれん草のなめたけ和え
材料(1~2人分)
約分
- 冷凍ほうれん草80g
- 瓶詰なめたけ大さじ1
作り方
-
冷凍ほうれん草は袋の表示通りに解凍し、ギュッと水けを絞る。なめたけと和える。
ピリッとした辛みでお酒が進みます
ほうれん草のキムチ和え
材料(1~2人分)
約分
- 冷凍ほうれん草80g
- キムチ60g
- ごま油小さじ1
作り方
-
冷凍ほうれん草は袋の表示通りに解凍し、ギュッと水けを絞る。キムチ、ごま油と和える。
マヨネーズを入れてまろやかに
ほうれん草と鮭フレーク和え
材料(1~2人分)
約分
- 冷凍ほうれん草80g
- 鮭フレーク10g
- マヨネーズ小さじ1
- 塩ひとつまみ
- 粗びき黒こしょう適量
作り方
-
冷凍ほうれん草は袋の表示通りに解凍し、ギュッと水けを絞る。鮭フレーク、調味料と和える。
POINT
ほうれん草はよく水けを絞ってから他の材料と和える。