冷凍食品を使えば簡単!里芋で作る居酒屋風絶品おつまみ

Facebook
X
LINE

下ごしらえ済みだからマッシュするのもラクラク!

イモ類や栗などがおいしい季節。煮物などをする機会も多いのではないでしょうか?でも、固い皮をむいたり、下茹でしたりはとても面倒。里芋やカボチャを使った料理は、下処理に手間がかかるから苦手という人も見受けられます。

そんなときにとっても便利なのが、冷凍野菜。特に里芋は泥付きの皮をむいたり、面取りしたりの作業が要らないので、調理の時短にもなるし、台所もきれいに保てて、まさに一石二鳥!

そんな里芋の口当たりを生かした、晩酌にちょうどいいおつまみ3品を今回はご紹介します。

材料(2人分)

  • 冷凍里芋250g

〈A〉

  • すりごま大さじ2
  • マヨネーズ大さじ1
  • しょうゆ大さじ1/2
  • みりん大さじ1/2
  • 柚子こしょう小さじ1/4

作り方

  1. 水を入れた鍋に冷凍里芋を入れて加熱する。柔らかくなったらお湯を捨て、フォークなどで粗めに潰し、Aを合わせたもので和える。

もっちりした歯ざわりがたまらない!
里芋チーズもち

材料(10個分)

  • 冷凍里芋250g
  • ピザ用チーズ30g
  • 牛乳大さじ1
  • 小さじ1/3
  • 片栗粉大さじ6
  • バター適量

作り方

  1. 水を入れた鍋に冷凍里芋を入れて加熱し、竹串が通るくらい柔らかくなったらお湯を捨て、ヘラなどでよくつぶす。熱いうちにチーズ、牛乳、塩、片栗粉を加えてよく混ぜ、小判状に丸める。周りに片栗粉(分量外)をまぶし、バターを熱したフライパンで焼く。

    POINT

    ゆでた里芋はヘラなどを使って形がなくなるまでよくつぶす。

贅沢な具材でつくるポテサラ
コンビーフカレー入りポテトサラダ

材料(2人分)

  • 冷凍里芋250g
  • コンビーフ1缶
  • カレー粉小さじ2
  • しょうゆ大さじ1
  • 黒こしょう適量
  • 万能ネギ適宜

作り方

  1. 水を入れた鍋に冷凍里芋を入れて加熱する。柔らかくなったらお湯を捨て、フォークなどで粗めにつぶす。フライパンでコンビーフとカレー粉を炒め、つぶした里芋としょうゆ、黒こしょうを加えてひと炒めし、器に盛って刻んだ万能ネギを散らす。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す