さといもがスイーツに?夏にピッタリのベトナム風デザート「チェー」レシピ

Facebook
X
LINE

野菜本来のほのかな甘みがココナッツミルクと相性がいい

さといも料理というと、煮っころがしやけんちん汁など、和風メニューが定番。けれど、そのなめらかな舌ざわりとやさしい甘さは、実はスイーツにもピッタリなんです。中でも、ココナッツミルクを使ったエスニック系レシピとは相性良好。そんな特性を活かして、今回はベトナムスイーツの「チェー」を作ってみましょう。

面倒なさといもの皮むきは、冷凍食品を活用することで解消。手間いらずでおいしい本格スイーツが楽しめますよ!

色んな食感が楽しめる
さといものチェー

材料(4杯分)

  • 冷凍さといも8個
  • お好みの冷凍フルーツ100g
  • 冷凍タピオカ50g
  • ゆであずき1缶(200g)

〈A〉

  • ココナッツミルク200ml
  • 牛乳100ml
  • 砂糖大さじ2

作り方

  1. Aを小鍋で火にかけ、砂糖が溶けたら火からおろす。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。冷凍さといもを袋の表示通りにゆで、一口サイズに切る。グラスの半分の高さまでココナッツミルクを注ぎ、さといもとゆであずき、袋の表示通りに解凍した冷凍フルーツ(今回はマンゴーを使用)、冷凍タピオカを盛り付ける。

    POINT

    冷凍さといもはやわらかくなるまでゆで、カットしてからトッピングする。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す