ごちそう疲れにもうれしい!冷凍そばで、全国ご当地そばを楽しもう1

Facebook
X
LINE

受験勉強の夜食や、さっと食べたいランチにもおすすめ

年末年始のごちそう疲れがそろそろ出てくる頃。そんな時期に冷凍庫に買い置きしておきたいのが、あっさりとして食べやすい冷凍そばです。加熱時間がわずかですぐに食べられるので、料理に手間をかけたくない人には、まさにピッタリの食品。夜食やスピードランチにも、万能に活躍します。

そんな冷凍そばを、日本全国の名物そばにアレンジする「ご当地そば」シリーズを、今回より不定期でご紹介。シンプルだからこそ、様々なメニューに七変化して楽しめるそばの魅力を、改めて体感して。

ごはんのお供でおなじみの“だし”をのせて
山形のだしそば

材料(1人分)

  • 冷凍そば1玉
  • 市販の山形だし60g
  • 麺つゆ適量

作り方

  1. 冷凍そばを袋の表示通りに加熱し、冷水でしめる。水気を切り器に盛り、山形だしとつゆをかける。

    POINT

    温かいかけそばに大根おろし、ねぎとかつおぶしをたっぷりとかけた、福井の「越前おろしそば」も、あまり食欲がない日などによさそう。

RELATED POSTS

関連するレシピはこちら

KEYWORD

キーワードから探す