
フルーツをウロコに見立てて、子どもと盛り付けを楽しもう
今年のGWは最長で10日と長く、ゆっくりと連休を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか?さて、もうすぐ子どもの日。今年は子どもと一緒に料理をして楽しんでみてはいかが。
今回は、子どもがひと目で喜ぶデコパンケーキを提案します。冷凍パンケーキを半分に切って鯉の体に見立て、あとは扇形にカットしたフルーツを規則的に並べればOK。チョコペンで目を描き込めば、あっという間にこいのぼりの完成です。
のせるフルーツの色を変えて、真鯉、緋鯉、子鯉の3匹を並べてあげると可愛く豪華な一皿に。きっと子どもの思い出に残るはずです。
キウイ、いちご、バナナでカラフルにデコ!
こいのぼりパンケーキ
材料(3枚分)
約分
- 冷凍パンケーキ3枚
- ホイップクリーム適量
- いちご2~3個
- バナナ1/3本
- キウイ1/2個
- チョコペン白・黒1本ずつ
作り方
-
袋の表示通りに加熱した冷凍パンケーキを半分にカットし、片面にホイップクリームを塗り、もう片方ではさむ。薄くカットしたフルーツをうろこ状に飾り、チョコペンで目などを描く。皿に支柱をチョコペンで描き、3匹を並べて盛る。
POINT
フルーツはしっぽ側から重ねるように並べるとウロコのように見える。